【ベスコングルメ】鎌倉逗子のアジフライどこ?漁港の「腰越漁協直売所」

2024年8月25日放送の「ベスコングルメ」にて紹介された
「脂のり抜群なジューシーアジフライ」のお店や詳細をこの記事でお伝えします。

毎回絶品グルメを求めてウォーキングを行い、
ベストコンディションの状態で絶品グルメを堪能するこの番組、

MCの麒麟の川島明さん、オードリーの春日俊彰さんとゲストによる、
情報が人気です。
身近なグルメから旅行に至るまでの便利情報など、書き留めておきたい話題をピックアップします。

💡こんなひとにオススメ!

2024年8月25日放送「ベスコングルメ」にて紹介された「脂のり抜群なジューシーアジフライ」について

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!

・どんなメニューがオススメ?

・お店の雰囲気はどんな感じ?

そんな中で気になったのが、
鎌倉・逗子で見つけた「脂のり抜群なジューシーアジフライ」です!

あの鎌倉逗子の脂のり抜群なアジフライはどこで食べられるの?

とテレビの前で気になった視聴者の方も多いはずです!

そこで、今回は鎌倉在住、俳優の田中美佐子さんもイチ押ししている
鎌倉・逗子の「脂のり抜群なジューシーアジフライ」はどんな味なのか、
どこのお店で食べられるのかについて、詳しく調べてみました。

目次

【ベスコングルメ】鎌倉逗子の脂のり抜群なジューシーアジフライの店名や場所はどこ?2024年8月25日放送

2024年8月25日放送の「ベスコングルメ」にて、
脂のり抜群な「朝どれジューシーアジフライ」を味わえる
漁港すぐそばの人気店が紹介されました。

サーフィンやマリンスポーツといった
お洒落な海のアクティビティには事欠かない湘南エリアでは、
海を眺めてゆったり食事ができるレストラン、
お散歩やデート等には雰囲気の良いカフェなど、
特別感のあるグルメスポットが満載です。

漁港の近くに一歩足を進めてみると、
朝捕れの新鮮で美味しいお魚を
その場で調理して提供してくれる
海の素材一つだけで
多くの人を惹きつけてやまないお店があります!

当日の朝捕れたばかりの新鮮な魚
海から揚げたばかりのその場所で
サクッサクに揚げたフライが食べられます!

さすが鮮度抜群!!
ふっくら肉厚で美味しい!!
まさに芸術品〜!!

なんて、大満足する声が聞こえています。

【ベスコングルメ】脂のり抜群なジューシーアジフライの店は「腰越漁協直売所

田中美佐子さんが「ベスコングルメ」にて
絶賛していた脂のり抜群なジューシーアジフライは、
腰越漁協直売所」というお店で食べられます!

https://twitter.com/Linasuke0508/status/1518116555506151429?t=eH-uGUeOTreSiDMHaiWu1Q&s=06

シーフードの名店も多い逗子にある漁港で
ビッグサイズの朝捕れフライが楽しめる
とは、
逗子でのお散歩やレジャーががより特別な体験になる事必至ですね!

こちらの腰越漁協直売所では、
当日の朝捕れたアジやイワシ、シラス、ジンダコなど
その時期に捕れた新鮮なお魚を、その場で揚げて
「今日の朝どれフライ」として提供しています。

フライの中でも看板メニューは大人気のアジフライ♪
パックご飯(販売)や調味料が完備されているので、食が進みます。

持ち込みも許可されているので、
フライに併せたい飲み物や、併せて食べたい副菜などは、
近くのコンビニやスーパーで調達すべし!とのお声も。


朝捕れ新鮮、脂のりジューシー、サクッサクなアジフライは、
どこのお店で味わえるのでしょうか?

【ベスコングルメ】鎌倉逗子のジューシーアジフライ「腰越漁協直売所」の評判は?

鎌倉・逗子の腰越漁港は、1964年10月に開港、
昔から漁業が営まれ、「鎌倉六ヵ浦」のひとつとして、
江戸城などへ魚を献上していた、歴史と由緒ある漁港です。
現在は、しらす船びき網、わかめ養殖、小型定置網などの沿岸漁業が主体となっています。

2014年4月に朝どれフライの提供を開始した
「腰越漁協直売所」は、漁港の入口に面し、
風になびく”朝どれフライ”ののぼりが目印です。
12時から16時まで限定のアジフライを目掛け、
連日行列が絶えない人気店です。

店内には、有名人の方のサイン等がたくさん飾られ、様々なメディアからも取り上げられており、注目度の高さが分かります!

窓口で注文するとその場ですぐに揚げてくれ、フライが出来たら呼んでくれるシステム、揚げたての肉厚フライを店内ですぐに食べるのがおすすめです。

店内は4~5席ですので、ゆっくり食べたい方は、お持ち帰りも可能です。

【ベスコングルメ】脂のり抜群ジューシーアジフライのお店「腰越漁協直売所」のメニューや値段は?

腰越漁協直売所は、

アジフライだけでなく
サバのフライ、マグロの唐揚げ、イワシの天ぷら
もずくの天ぷら等、
その日の捕れ高によって、どんなお魚が食べられるか?
分からないワクワク感があります。

看板メニューのアジフライは1枚600円、
「ボリュームある肉厚、脂のりジューシー」
な量とクオリティを考えたら、決して高くない価格帯でしょう。

https://twitter.com/oU9wWQTvAcaz0pv/status/1790970787975053584?t=lLXPuoqlIPnNlda8sHARcw&s=06

新名物、漁師のさばコロッケは、
じゃがいものほくほくとした食感とさばの風味がマッチしているとの事
DPAやEPAといった不飽和脂肪酸が多く含まれていて、身体にも良い一品となっています。

大人気観光地の湘南鎌倉エリアに店舗を構え、
お魚好きであれば、訪れてみたい「腰越漁協直売所」
是非ともチェックしてみてくださいね。

鎌倉逗子の「腰越漁協直売所」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した鎌倉・逗子「腰越漁協直売所(腰越漁業協同組合直売所)」の情報をまとめました。

予約・お問い合わせ 0467-32-4743 
住所 神奈川県鎌倉市腰越2-9-1
江ノ島電鉄線 腰越駅から120m(徒歩2分)

営業時間【月、火、木、土、日】 12:00~16:00
定休日 【水、金】
※定休日が祝日の際は営業
※臨時休業がございますので、ご来店前に店舗へお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

放送局やWebメディアを渡り歩いた好奇心旺盛なライター。気になった事はすぐに確かめに行くのがモットー。

旅や日常から集めた情報をまとめて、多くの方達の役に立つ記事をお送りいたします!

コメント

コメントする

目次