2025年3月25日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて紹介された
「バナナ付き特大海鮮丼」のお店や詳細をこの記事でお伝えします。
日本中のオモウマい店を発掘するバラエティーとして知られるこの番組、
MCを務めるタレントのヒロミさんも、毎回想像を超えるお店のスゴすぎる内容にびっくりしていますね。
スゴすぎて笑える!と、視聴者の皆さんにも勇気や元気を与えていると話題です。
2024年3月25日放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて紹介された福島のバナナ付特大海鮮丼について
・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ?
・お店の雰囲気はどんな感じ?
そんな中で気になったのが、
栃木で見つけた「バナナ付特大海鮮丼」です!
あの、バナナ付特大海鮮丼はどこで食べられるの?
とテレビの前で気になった視聴者の方も多いはずです!
そこで、今回は料理番組のMCなど、多彩な活躍中のミュージシャン・DAIGOさんも驚愕している
福島のバナナ付き特大海鮮丼はどんな味なのか、
どこのお店で食べられるのかについて、詳しく調べてみました。
【オモウマい店】福島のバナナ付き特大海鮮丼の店名や場所はどこ?2024年3月25日放送
2024年3月25日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて、
バナナ付き特大海鮮丼を味わえるお店が紹介されました。
福島県相馬郡にある「ごはん処はる」は、豊富なオリジナルメニューがリーズナブルな価格で味わえる、店主のサービス精神にあふれた温かい食堂です。
そんな「ごはん処はる」の大きな特徴は、メニューのユニークさ、豊富さ、ボリュームです。
来店するお客さまの最初に目を惹くのは、何といっても看板メニューの海鮮丼です。
大きな海老が横たわる脇には、なんとバナナや南天の葉っぱが彩りを添え、味だけでなく写真映えもお約束♪
以外のメニューは、メンチカツ定食からカキフライ定食等の定食はもちろん、定番のカレーも
ボリューム満点で、お腹いっぱい食べたい人にはぴったりです。
また、値段もリーズナブルで、情報通な観光客の方や地元の人たちに愛されています。
うまい、メニューがユニーク、ボリューム満点の三拍子が揃った驚きのメニューをご提供しております。
BIGな海鮮丼に興奮~!!
全メニューが面白い!!
デカ盛りメニューの遊園地~♪
なんて、喜びの声も聞こえています。
【オモウマい店】福島のバナナ付き特大海鮮丼の店は「ごはん処はる」
DAIGOさんが「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて
注目していたバナナ付き特大海鮮丼は、
福島の定食屋「ごはん処はる」というお店で食べられます!
今日のランチ
— けんぞう (@sarutiz) July 24, 2019
今日も新地町なので「ごはん処はる」さん
お勧めのメジマグロ丼を丁重にお断りして海鮮丼(1300円)
あら汁がデカ過ぎw pic.twitter.com/2uzeqbBHsB
今日のお昼ごはん🍚
— ポチ🐶 (@w38iXGNrHzuuGUX) May 29, 2024
福島県新地町にある『ごはん処はる』さんで海鮮丼頂いてきました🐟🦐
ボリュームもあり、美味しくてホッペタ落ちました😋 pic.twitter.com/5BoI3Od6wN
オモウマの視聴者の方にとっては、見覚えのある背景や店員さんがいるなあとお気づきのはず!
というのも、このお店・喜作はオモウマへ2度目の登場なんです。
前回番組で紹介されて以降、現在では全国的に有名なお店となりました。
休日やランチタイム時の行列は、小山市の名物の一つとも言えるほどの人気です♫
海鮮丼はそのボリュームだけでなく、ふんだんに盛り付けられた食材達にも圧倒されます。
コハダの他にホタテや大きな海老が目に飛び込んできたと思ったら、なんとバナナも丼の上に鎮座していました!
そんな常識にとらわれないメニューが何といってもはるの特徴なんです。
さらに、はるの魅力は料理だけにとどまりません。店主やスタッフの温かい人柄も、この店が愛される理由の一つです。お客さん一人ひとりに声をかけ、笑顔で接してくれる姿は、まさに下町の人情味あふれる食堂といった感じです。
そんな「バナナ付き特大海鮮丼」は、どんなお店で味わえるのでしょうか?
【オモウマい店】福島のバナナ付き特大海鮮丼のお店「ごはん処はる」のメニューや値段は?
はるの特徴は、ボリュームたっぷりの食べ応えだけでなく、そのメニューの豊富さにもあります!
寿司職人だった店主の作る海鮮丼はマストですが、
カレーライスの味も評価が高いそうです。
マグロカツカレーは数量限定で提供されているそうですので、見かけたら是非チャレンジしてみて下さいね♪
カレーライスは、そのままでもボリューム満点ですが、唐揚げやトンカツなどのトッピングもできます。
唐揚げも安定の美味しさです。
定食メニューは小皿が2~3品も付いた充実で1200円台~と、
お財布も満足なリーズナブルな価格です。
「あのボリュームでこのお値段はコスパ抜群♪」
「店主やスタッフが親切で、アットホームな雰囲気」
等という、欲張りなファンからの絶賛の声も納得でしょう。
本日のランチはまだほっちくんを案内してなかった新地のデカ盛りメニュー店ごはん処はる。これは午後の作業に影響が出るな 笑#新地町 pic.twitter.com/YYtfnA6V7q
— ひろきおんちゃん (@hiroki_onchan) June 13, 2021
デカ盛りファンの方々において、大注目の福島にて
誰もが一度訪れてみたい遊園地「ごはん処はる」、
是非ともチェックしてみてくださいね。
福島の「ごはん処はる」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した福島「ごはん処はる」の情報をまとめました。
まとめ|【オモウマい店】福島のバナナ付き特大海鮮丼の店どこ?「ごはん処はる」
ということで今回の記事では、
2025年3月25日に放送された「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にて紹介された
「BIGな海鮮丼に興奮~!!」
「全メニューが面白い!!」
「デカ盛りメニューの遊園地~♪」
と注目を集めた
福島の定食屋「ごはん処はる」さんを紹介いたしました。
歴史、自然、食文化など、様々な魅力にあふれる観光地、福島というロケーションで、
リーズナブルな価格でボリューム満点の大人気メニューを心置きなく存分に味わえる。
人気店のため、行列必至とは思いますが
ぜひ福島にお出かけの際はご賞味いただければと思います。
それではまたお会いしましょう!
コメント